PALMS CHIROPRACTIC COLLEGE

SINCE 2003

presents

 

2025年度

Chiropractic Advanced

 

カイロプラクティック・アドバンス・コース

(パーマー系カイロプラクティック)

 

 

 

 

【 講師  : Director / J. Yamahata BCSc. DOMP

 

【受講期間】: (目安)1年

 

【第一期生】: 開講日 2025年10月11日(10:30~16:30) ※以降毎月第1 or 第2土曜日開催!

 

Chiropractic Conversion Course

 

 【コース】

当プログラムは、DOMP又は開業カイロプラクター向けに、これまでの教育では十分にカバーされていないトピックを国際標準に則って習得していただけるように設計されています。

 PCC JAPANでは国際教育基準に則り、テクニックのみならず、カイロプラクティックに欠すことのできない哲学・コンセプト・解剖学・評価学・マネージメントをしっかりと見つけていただける充実した教育プログラムを提供します。

 

 

標準受講期間:1年(スクーリング、自己学習)

 

また、当コースではカイロプラクティック学士(BCSc.)保持者が直接講師として指導に当たり、フォローアップも充実しているので自分のペースで安心して受講いただけます。

 

 【受講資格】

 

・PCOM DOMP修了者(学生可)

・カイロプラクティック、オステオパシー専門学校卒業生

・上記と同等の資格を有すると認められる医療系有資格者。

 

 

 《内容》 

 

 ■ カイロプラクティック総論 

 

 ・カイロプラクティック学 (歴史、哲学、原理原則 etc.)

 

 ■ カイロプラクティック各論Ⅱ(Palmer系 etc.)

 

・機能解剖学、神経学・整形外科的検査法、脊柱バイオメカニクス、フルスパイン理論 etc.

 

・ Palmer Listing、Static Palpation、Motion Palpation

 

・レントゲン分析

 

・テクニック(パーマーリコイル、パーマー系フルスパイン、トムソンドロップ、 AK、コックスフレクションディストラクション ) 

 

  module-1. Derefield LLT (D-  AI Sacral Base / CS / BCS / OCCS)

 

  module-2. Derefield LLT (D+  PI-illium / etc.)

 

  module-3. CAT

 

  module-4. 骨盤(SIJ; P, PS, PI/AS/IN/EX, Sacrum; Base-P / PIR / PIL)

 

  module-5. 腰椎(P, PI, PS, PRS / PLS / PRI / PLI)

 

  module-6. 胸椎(P, PI, PS,  PRS / PLS / PRI / PLI)

 

  module-7. 頸椎(P, PI, PS, PRS / PLS / PRI / PLI)

 

  module-8. 環椎(ASRP / ASLP / ASRA / ASLA)

 

  module-9. 後頭骨(PS-RS / PS-LS / AS-RS / AS-LS)

 

  module-10. 上肢・下肢 

 

  module-11. カイロプラクティック頭蓋テクニック

 

  module-12. インテグレーション

 

 

【学費】 180,000円+再受講料(各回5000円別途)

 

DSc. chiro (4 years) はこちら → CLICK

 

 【参考書】 自費(各自でご購入ください)

 

 

 【損害賠償責任保険加入】 自費(各自でご加入ください)

 

 

 講師:山端二郎 BCSc, DOMP

 

 開催地:本校

 

 取得資格:カイロプラクティック修了書

 

 

 


※当学院は学院案内資料の送付は一切行っておりません。インターネット環境がない方は誠に申し訳ございませんが、入学をお断りさせていただいております。予めご了承くださいませ。


 

参考図書

■ ザ・カイロプラクター

■ A Text Book on the Palmer Technique of Chiropractic

■ DR Wayne Henry Zemelka Presents The Thompson Technique

■ ガンステッド・カイロプラクティックの真髄

■ カイロプラクティック・テクニック総覧(新版)

■ 写真で学ぶ整形外科テスト法

■ 図解四肢と脊椎の診かた


Company Information

General Incorporated Association

JHSAOM

(Japan Health Science Association of Osteopathic Medicine)

Corporate Number: 2-1200-05-018404

Representative Director: J. Yamahata